運営者プロフィール
名前:katsu
年齢:そろそろいい年です。
居住地:関東⇒東海
小学生の時は神童と呼ばれ、高校を出るときには普通の人になる、というお決まりのパターンでごくごく普通の大学を2浪の1留で卒業したあと、某ソフト会社に拾われ営業&プロジェクト管理系の仕事をしていましたが、種々の事情と思い立つことがあって(笑)、35才のときに貯金もないくせに退職。
と、いっても実はやめたときには「まぁ、どうにかなるでしょ」と先のことは何も考えておらず、ろくすっぽ就職活動もせずに過ごしました。
退職金もあまりなかったため、日銭が底をつきそうになった頃、まじめにハローワークの資料を読みあさり、
「退職してすぐに行ってれば、今頃は失業給付が入ってたのに・・・」
と大後悔時代に突入。
まぁ、その後、失業給付を無事もらい終わったわけですが・・。
そしてその後、サイトをいくつか運営していたので、他のが軌道に乗り出したころ、
「そうだ。結構、失業給付の情報って、ハローワークのサイト見てもわからないところあるよね」
と思い、記憶と経験をたどりながらこのサイトを作ってみました。
最初適当に作ったのでまったく誰もきませんでしたが、 リニューアルしたら、いきなりgoogleで1ページ目に表示されたため訪問者が増えにぎわいました。
みーんな「失業保険」で検索してきてますよ!気になってるのはあなただけじゃなかったんです!よかったですね!
そんなこんなで現在に至ってます。
はい。
アフィリエイトその他、インターネットを使って収入を得る技術を身につけたため、お金には困らなくなりましたが今もプラプラと過ごしています。
私の場合は失業経験をネタにサイトを立ち上げたおかげで、たくさんの方に訪問していただいています。
まぁそれはさておき、このサイトが、あなたの人生の中で何らかのプラス、またはターニングポイントになることを祈りつつ筆(キーボードですが)を置きます。
そして、管理人katsuへのメールはこちら。
※現在、雇用保険関連のご質問メールは受け付けておりません。一時期、あまりにもご質問メールの数が多すぎて、ご返答に時間がかかったりご返答できなかったりして、たくさんの方にご迷惑をおかけしてしまったからです。(1通お返事するのに、内容によっては30分~1時間くらいかけてお返事していたのです・・・)
どうしても、という方は「返事がきたらラッキーくらいの感覚」でご質問メールをいただけると助かります。^^;
その他の個別メール、取材のお申込みなどは随時拝見しておりますので、お気軽にメールください。