雇用(失業)保険の給付日数

さて失業保険のことがわかってくると気になるのが給付日数

給付日数によって何日のんびりできるか総額が変わってきますので、非常に重要です。

 

ハローワークのホームページにも書いてあるので今まで載せていませんでしたが、気が向いたのでアップします!(キッパリ)

 

パターンとしては3つに分けられまして、それぞれくくり方が変わってきます。

下の表と見比べて、「あれ?ちょっと私違うんじゃないの?」という場合は、再確認することをお勧めします。


1、一般受給資格者の場合

これが一番一般的ですね。「自己都合」「定年」「契約期間満了」による退職の場合です。

被保険者期間
1年未満
1年以上
10年未満
10年以上
20年未満
20年以上
離職時年齢は共通
-日
90日
120日
150日

2、特定受給資格者の場合

「解雇」「倒産」による退職で、再就職の準備をする時間がない場合です。

一番泣かされるパターンですね。当然、日数は長くなります。

被保険者期間
半年以上~1年未満
1年~5年未満
5年~10年未満
10年~20年未満
20年以上

30歳未満
90日
90日
120日
180日
30~35歳未満
180日
210日
240日
35~45歳未満
240日
270日
45~60歳未満
180日
240日
270日
330日
60~65歳未満
150日
180日
210日
240日

3、就職困難な受給資格者の場合(身体障害者の方など)

 

被保険者期間
1年未満
1年以上

45歳未満
150日
300日
45~65歳未満
360日

と、まぁこんな感じです。

 

そこでみなさんが一番気になって質問でもむちゃくちゃ多いのが、

「私は特定受給資格者にあたるのでしょうか?」という質問。

 

その回答はCMのあとで!(というか次のページで。)

関連記事

ページ上部へ戻る